橿原市にある村島硝子商事様と座談会を開催!エクステリアって分かりますか?
2017年09月01日先日、募集をしておりました「村島硝子商事様との座談会」を8月29日(火)に実施しました!
計8名のママにご参加頂き、防犯のことから、エクステリアのこと、村島硝子商事様のチラシについてなどなど、2時間消費者の目線でぶっちゃけてもらいました。
村島硝子商事様のサイトはコチラ!
ガラスやサッシ、エクステリアってどこに相談されますか?
まずは村島硝子商事様からの紹介から始まり、事前に参加者の方から集めていた質問事項に村島社長から答えて頂きました。
その後、「ガラスやサッシはどこに相談する?」「検索する際のキーワードは?」など選ぶ動機の部分、また「村島硝子商事様のチラシを見てどう思う?」「ポスティングチラシと折込チラシどっち見る?」などプロモーションについて、各参加者に答えて頂きました。
話を進める中で、村島社長や担当の方も驚いていたのが「エクステリア」で何のことか伝わらないこと!
村島硝子商事様の社屋外観広告が変わるかも!?
今後の村島硝子商事様の動きに乞うご期待です。
はぐでは今後もヨクナル会議を実施します!
今後ともはぐでは、同様の座談会やモニター調査を行う予定です。
参加者の募集はメルマガで行いますので、少しでも興味を持って頂いた方は会員登録をお願いします。
会員登録はコチラ